2020年新卒社会人です。
どうもこんにちは。
僕は2020年卒の新卒社会人です。
現在のニュースで騒がれているようにコロナの影響を大きく受けています。
特に僕は東京で働くという事もあり、予定されていた研修は延期になり、
現在も在宅で会社から指定された検定試験の勉強をしています。
内定取り消しについて
あるニュースで電機メーカーに就職が決まっていた学生の内定が取り消しされたと紹介されていました。
メーカーのような製造業は今回のコロナの影響を直に受ける事もあり、やむを得ない問題かもしれません。
幸いに僕が内定を頂いた会社はインフラに関わる業務があり、現在のコロナウイルスが蔓延して経済が減速している中でも継続して仕事がある状況です。
ニュースで紹介されていた学生は3/19に引越日の前日に内定取り消しを言い渡されたそうです。
引っ越しの準備を進めていた中での連絡に絶望したことでしょう。
しかし、逞しく就職活動を新たに進めている姿も報道されていました。
同じ2020年卒の仲間として、お互い頑張ろう!という強い気持ちになれました。
在宅研修について
僕は現在、財務諸表に関わる勉強を行っています。
そして、これからは日経TESTやIT関連の資格勉強を中心に、5月のゴールデンウイーク明けまで在宅研修を進めていく予定です。
もちろん不安も多くありますが、こんな状況下でも内定を取り消しせずに、さらに無理に会社に出勤させてウイルスのリスクにさらすことなく、僕たちの雇用を守ってくれた会社に対しての感謝の気持ちを忘れずに、コロナが収束した後に、しっかりと稼いで会社に恩返しができるように努力していきたいと思います!!
資格勉強について知るだけでなく、このブログ等のSNSを使って、しっかりと学んだことを発信していきたいと考えていますので、良かったらSNSのフォローやチャンネル登録よろしくお願いします!!
それではこんな時期だからこそ自宅でも自己投資できる環境を整備して、
貴重の時間を活用していき、お互い頑張っていきましょう!!