自分の時間のみを生きる。
僕は小さいころからテレビっ子でバラエティ番組を中心に
学校→テレビという人生を生きてきました。
小学生後半から野球を始めてからその比率は下がったもの、暇な時間があればテレビを視聴。
結果、高校1年生で自分の力で生きていかなくちゃいけないという状況に立たされた時に、
これまでの人生を振り返り、ひどく後悔したという思い出があります。
現在、私は大学4年生になりました。
後悔が無かったといえば嘘ですが、
テレビっ子だったころよりは後悔が少なく
【やりたいことを実行してきた人生だった】と思います。
そして、来年からはいよいよ社会人。
残り約5か月間の最後の学生生活を
「今まで以上に後悔なく過ごしたい」と考えたところ、
『自分の時間のみを生きる』
という決意が生まれました!
自分の時間のみを生きるとは
皆さん!突然ですが自分の時間を生きていますか?
自分の時間を生きるということのイメージがつかないという方!
テレビで昨日見たその番組は本当に自分の意志で見ましたか?
SNSで他人の人生をダラダラのぞき見していませんか?
ということです!
ではどのようにして自分の人生を生きれるのか?
自分の人生のみを生きる方法
結論、自分の意志で選択したものに時間を費やすことです!
【テレビやYouTubeをダラダラみない!】
「他人のSNSをダラダラみない!」
ということや、
『朝に一日のビジョンを立ててからスタートさせる!』
などがあります!
さらに、自分の得る情報、食べる食事などなどすべての習慣を見つめなおしてみてください!
習慣が変われば”脳”が変わります!
脳、つまり考え方が変われば人生が上手く回るようになるかもしれません。
昨日までめんどくさくて仕方無かった勉強や運動、仕事がポジティブに捉えられるようになれるかも!
食事や運動、メンタル面等に関してはYuToBLOGが役立ちます→
【初心者必見!-瞑想のすゝめ-】中村天風「安定打座法」大谷翔平も行うマインドフルネス瞑想法についてのライフハック!2種類のブザー音!Japanese yoga
お互い頑張りましょう!!