理想の生き方に向けての戦略
ロールモデルを見つける
以前から注目をしていたのはミニマリスト系のYouTuberの皆さんの発信スタイル
ミニマリストという生き方を軸に考えや日々の生活をほぼ無加工な状態で発信する。
利益率も高く、さらに動画というコンテンツだけでなく自分自身に対して価値を感じてくれる人が増えるという点から、そのような情報発信者になりたいと考えていました。
しかし、実際に約一年間、YouTubeを続けて気づいたのは、
向いていないかもしれない。
という点です。
もちろん私自身の努力量やYouTubeをやるレベルで面白い人間ではないという決定的な課題を自覚しています。
しかし、一定期間活動をして結果が出ていない場合は方向転換をする必要があると考えます。
YouTubeに限界を感じています
個人として約一年間YouTubeで情報発信をしてきました。
合計の動画本数は300本ほど
個人としてのYouTube活動に限界を感じています。
パートナーを見つける
自分の事を面白いと思ってくれる動画編集者or自分が面白いと思う人間を見つける
⇧という2点を達成したい。
やりたいのはグループのYouTubeかカップルチャンネル
もっと自由な発想で行動していこう
最近はYouTubeの企画を考えても、
動画編集がめんどくさい
どうせ再生回数は増えない
という理由から、適当な動画編集で投稿したり、そもそも動画撮影をしなかったりという状態になってしまいます。
もっと自由な発想でやってみようと思います。
それでもって色々な事に対してバラバラに取り組むのではなく、ブランディング等は固めていく。
ブランディングに関しては自分がなりたい理想像を具現化して、YouTubeの発信を通じて定着していく事で、自分自身も成長していくというような、ポジティブなスパイラルを作っていきたいと考えています。
自分の理想像
・ミニマリスト←無駄が無い生活環境、具体的:自分の体のパフォーマンスを最大化するという目的に集中した部屋づくり
・自由←時間や場所に依存されずお金も安定して持っている状態、具体的:投資家、自由な会社員+ギグワーク
・影響力が欲しい←この人の言うことは信用できるor勉強になるというような状態を作ることが必要、具体的:登録者一万人以上(10万再生される動画を一本作る)
上記の行動を記録するチャンネル⇓
⇧挑戦のしている姿を記録しています!
もし共感いただいたならチャンネル登録やコメントで教えてください!
一緒に挑戦する仲間になりましょう!!