ミニマリズム✘フィットネスで突き抜ける。
といっても自分はどちらもまだまだですので,
あくまで目標です!
しかし,
実力はすぐにはつかないからこそ
考えや行動でトップを目指します!
ミニマリストになるには?
ミニマリストへの道はモノを捨てた時点がスタートラインと言います.
モノを手放しただけで、ミニマリストになれるわけではない。
「自由さ」と「心の豊かさ」を感じれるくらいまで、モノへの執着を断ち切らないと、本当の意味での「ミニマリスト」にはなれないと思う。
そういった意味で、この方は手放した以上の価値を手にいれると思います。 pic.twitter.com/lLiVapYKJW
— Minimalist Takeru (@Takechan4807) November 17, 2019
つまりは
まずとにかくモノを捨てる
⇣
自由さや心の豊かさを感じる
⇣
晴れてミニマリストへ!
ということです!
この流れは以前読んだ
中村天風さんの完全積極の考え方にとても近いなと感じました
ものなどの形あるものに心を奪われるのではなく,
それ以上の豊かさを持つことで初めてミニマリストになれるということですね
本来ならまだその境地に行き着いていない僕はミニマリストと名乗る資格は無いと思います
しかし,
人は肩書きのようになる
と言われるように,自分から発言することでその責任を背負っていこうと思います
僕にとってミニマリストになるということは人生を豊かに生きるために必須なことです!絶対になるためにミニマリストと名乗り,youtubeやブログで発信を続けることで
1人前のミニマリストになれるように研鑽していきます!
フィットネスへ続く.